2020/08/04 15:01

江戸切子のお手入れ方法について

江戸切子のお手入れ方法について 急激な温度差や衝撃を伴うご使用はお控えください。カット面の汚れは歯ブラシなどガラスより柔らかい素材で丁寧に手洗いすると落ちやすいです。電子レンジ・食器洗浄機・食...

2020/08/03 16:44

江戸切子と薩摩切子の違いについて

江戸切子と薩摩切子の違いについて(江戸切子)素材は透明なガラスと色を薄く被せたも色被(いろきせ)ガラス。カットは深く鮮明で正確であり仕上がりがはっきりとして華やかでデザインが多様。  (薩摩切子...

2020/08/01 11:24

江戸切子の訳あり品 工房にて販売しています。

江戸切子の門脇硝子加工所では訳あり品の販売しています。グラスの内側に気泡(5mm以上)がある商品など特別価格にて数量限定販売しています。現在の商品はロックグラス、ぐい呑、盃、食前酒グラス、ビールグラ...

2020/07/31 17:06

本日 数量限定品 薄いピンク色のぐい呑 冷酒グラスを追加しました。

江戸切子で冷酒(日本酒)を飲む時に赤や瑠璃色などが一般的ですが本日は数量限定品のご紹介です。薄いピンク色の冷茶グラスを新規追加しました。涼しさを感じる藍色と上品な薄いピンクを併せ持つぐい呑是非、一...

2020/07/30 15:13

江戸切子は熱湯は可能なのか?

一般的には江戸切子の熱湯は入れない方が良いでしょう。高熱には弱い。急激な温度の変化でヒビが入っり、割れたりします。日本酒などは人肌程度のぬるめならば大丈夫です。熱湯でお酒を飲む場合は耐熱ガラスの江...

2020/07/28 21:00

江戸切子の名古屋松坂屋本店 催事場は終了しました。 8月13日から仙台三越7階ホール

江戸切子の店 名古屋松坂屋本店 催事は終了しました。ご来場ありがとうございました。8月13日から仙台三越7階ホールでの販売会です。どうぞ宜しくお願い致します。

2020/07/22 20:00

江戸切子の販売会 開催中 名古屋松坂屋本店 本館7階催事場 5色の冷茶グラス

江戸切子の販売会のお知らせ7月22日~28日 開催中 名古屋松坂屋百貨店本館7階催事場新作のぐい呑、ロックグラス、焼酎グラス、5色のビールグラス、冷酒グラスなど約250点の商品をご覧いただけます。結...

2020/07/21 20:00

江戸切子の販売会 名古屋松坂屋本店 本館7階催事場 7月22日~28日

江戸切子の販売会のお知らせ7月22日~28日 名古屋松坂屋百貨店本館7階催事場新作のぐい呑、ロックグラス、焼酎グラスなど約250点の商品をご覧いただけます。結婚祝、還暦祝などプレゼントに

2020/07/17 16:12

江戸切子 クリスタルガラス ショットグラス 新規追加しました。

江戸切子の被せガラスでは珍しいクリスタルガラスのショットグラスを新規追加しました。高級感のある、飽きの来ない瑠璃色

2020/07/16 15:52

江戸切子 黒切子のミニロックグラス 酒グラス ぐい呑 ホームページにて販売中

黒切子のミニロックグラス 酒グラス ぐい呑ホームページにて販売中日本酒やウイスキーロック ワイン 梅酒ロックに最適です。

2020/06/16 10:28

江戸切子 門脇硝子加工所にて訳あり品の販売のお知らせ

江戸切子の門脇硝子加工所では訳あり品の販売しています。グラスの内側に気泡(5mm以上)がある商品など特別価格にて数量限定販売しています。現在の商品

2020/05/05 11:45

江戸切子 新作 黒切子のミニロックグラス 販売開始しました。

江戸切子の新作黒切子のミニロックグラス販売開始しました。

2020/05/04 10:04

江戸切子 新作 ぐい呑 酒グラス ロックグラス 販売開始しました。

江戸切子の店 門脇硝子加工所です。新作 ぐい呑 酒グラス ロックグラス 販売開始しました。

2020/05/02 10:17

江戸切子 新作 ぐい呑 酒グラス ロックグラス 販売開始しました。

江戸切子の店 門脇硝子加工所です。新作 ぐい呑 酒グラス ロックグラス 販売開始しました。

2020/04/05 08:05

江東区北砂で江戸切子の販売しています。(数量限定でお買い得商品もあります。)

江東区北砂で江戸切子の販売しています。お買い得な訳あり品の数量限定で販売。(定休日 日曜日)営業開始 pm13時~17時結婚祝、還暦祝、海外土産、記念品、古希祝、新築祝などに喜ばれてます。ぐい吞、...

メールマガジンを受け取る

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。